都内のオフィス街ど真ん中で仕事してるもんで、出社する日の駅構内はなかなかの混み具合です。
階段にすると100段ほどのエスカレーターには長蛇の列。
すぐ隣には2、3人しか通行していない階段があります。
そんなとき、あなたは階段を選びますか?少々待ってでもエスカレーターに乗りますか?
以前の私なら、迷わずエスカレーターでした。
とてもじゃないけど、階段を選ぶ気力も体力もない。
少しでも体力温存したいという気持ちでいっぱいでした。
今なら、さっさと階段に行きます。
待ってる時間がもったいないし、運動にもなります。
階段上ったところで、特に疲れが出るわけでもありません。
本来、この状態がノーマルなんですよね。
昔の私はどれだけ疲れてて不健康だったのかと。
もし、毎日の通勤通学で階段を使うという選択肢が思いつかないって方、この記事をお読みでしたら。
ぜひぜひ、睡眠・食事・運動、できそうなところから見直してみてください。
階段の方が混雑する未来が来ることを願ってます(いや、それも嫌だな笑)