毎日は”ぽこあぽこ”

IT企業で働くほんわか系プロジェクトマネージャがお送りする「毎日少しずつ」の改善ログ

反省…リズムを守ろう!

大変ご無沙汰しております。まみくろです。

 

いやー…12月に入ってからというもの、眠いわダルいわ、気が付いたら2019年はとうに過ぎ、2020年も1ヶ月半が経過してしまいました。

 

なんでこんなことになっちゃったんだろう?

 

ひとえに、リズムが崩れたまま生活し続けたせいです。

例えば、睡眠。

11月と12月の睡眠グラフを見比べてみましょう。

 

f:id:mamikuro:20200213071919p:plain

11月と12月の比較

オレンジラインの上の方が8時間、下の方は3時間半のライン。

青いグラフの色が濃い部分は深い睡眠時間です。

11月は概ね全体8時間、深い睡眠3時間半が守れているのに対して、12月はびっくりするぐらいガタガタです。

何より悪いのは、短時間睡眠を週に何回もやってしまってること。

 

仕事、確かに忙しかったし土日もやることあったけど、ちゃんと毎日、あるいは毎週休息を入れてリセットしてればこんなことにはならなかったのにー。

 

あれこれ手を出しすぎたかな、と反省して、1月はかなり予定を抑えめにしてました。

おかげで今ではすっかり元気です!

 

2020年のスタートにあたって、ダイエットを始めたりなど、新しい取り組みもやってますので、ぼちぼち紹介していけたらなと思います。