夫に「5秒で寝つく女版のび太」と言われるまみくろです。 昔っから寝つきがよく、ほとんど眠れないということがありません。 そんな私も、年に数回眠れない夜があります。 そんなとき私がどうしてるかをご紹介したいと思います。 ①悩み事は「とりあえず寝て…
告白します…ワタクシ、体脂肪率が34%もありまして。 体脂肪率的に今がMAXなんですが、子どもの頃から30%あたりをウロウロしてる感じ。 でも、さすがに34%は人生最高値だったもんで、今年の頭に固く決意しました。 2020年12月末に体脂肪率25%になる! 人生最…
大変ご無沙汰しております。まみくろです。 いやー…12月に入ってからというもの、眠いわダルいわ、気が付いたら2019年はとうに過ぎ、2020年も1ヶ月半が経過してしまいました。 なんでこんなことになっちゃったんだろう? ひとえに、リズムが崩れたまま生活し…
前回のお話 前回はスマートウォッチを購入したきっかけ、購入時に気にしたポイント、実際に購入した商品をご紹介しました。 www.mamikuro.jp 今回は、実際に使用してみた感想をお話したいと思います。 よかったこと ①睡眠改善に役立ちまくり 当初の目的はこ…
街中や仕事場でたまーに見かけるスマートウォッチをつけている人。 カッコイイなーと思いつつ、私には縁のないものと思っていました。 勝間和代さんのメールマガジンを購読するようになって、スマートウォッチの話題が時々出てくるので興味はもったものの、…
お弁当、作りたいけど作れない ええ、分かってるんです。 栄養的にも金銭的にも、お弁当作って持って行った方がいいことは。 でも、今の私にはできない。 満足いくまで睡眠を取り、15分ほどの運動をして、朝ごはんを食べる。 ここまででいっぱいいっぱいで、…
前回までのあらすじ ホットクックは楽に美味しくご飯が作れるらしい、と色々調べる中で知り、Rentioでホットクックの旧型をレンタル。 なかなか満足のいく仕上がりにならず、このまま購入断念か!?と思ってました。 www.mamikuro.jp www.mamikuro.jp 最後の…
前回の記事で、定時帰りを目指したきっかけと定時帰りのコツ(マインド編)をお伝えしました。 www.mamikuro.jp 後編は、もっと具体的な方法論をご紹介していきます。 気をつけていること(続き) ④予定をこなすときの優先順位は「外側から」 やらなきゃいけ…
睡眠も食事も運動も、早く家に帰らないとちゃんと時間が取れません。 というわけで、まみくろが気をつけている定時帰りのための仕事術をご紹介したいと思います。 まみくろのお仕事 10年以上、システム開発のお仕事をしてます。 若かりし頃は24時間稼働のシ…
週に何回運動してますか? 健康診断で毎回聞かれる「週に何回運動しますか?」の質問、答えは決まって「0回」。 自宅から最寄り駅までの距離が微妙に遠いため、平日は辛うじて1万歩歩いているのが救い。 土日は下手したら家から一歩も出ず、歩数が3桁なんて…
久々に睡眠不足になってしまいました。 トータル睡眠 5:10 深い睡眠 1:53 こりゃアカン。 深い睡眠が3時間未満だとちょっと辛いなと感じるくらいだというのに、3時間どころか2時間切ってしまいました。 このくらいの睡眠不足だとどうなる? ①思考の半分くらい…
前回のお話 食事時間に対して調理時間が長すぎる! ということで、自動調理家電のホットクックをRentioでレンタルしました。 www.mamikuro.jp いざ、初料理! さあ、作ってみよう! というわけで、初料理は勝間さんのブログ読んで気になっていた「玉ねぎスー…
前々から憧れてた「自分用アイコン」。 ブログを始めたら作ってもらおうと考えてました。 デフォルメされた可愛い感じの似顔絵がいいな、と思ってココナラを検索していたら、ピッタリのイラストレーターさんを発見! profile.coconala.com 可愛い~!しかも…
食事にかける時間の分析 調理時間と食事時間の計測をしてて始めに思ったこと。 なんか、食事時間に対して準備と片付けの比重が高すぎない? 食事時間は15分~せいぜい30分。 調理時間は1時間前後。カレーなどの煮込み系の場合は、2時間以上かかり、そ…
前回の記事で書いたとおり、3週間ほど睡眠改善に取り組んだところ、劇的に生活の質が向上しました。 www.mamikuro.jp 今回は、私が取り組んだことをご紹介しようと思います。 BEFORE AFTERをおさらい 睡眠ビフォーアフター AFTERの方がジグザグが少なく、安…
勝間塾で言われた「人生の時間に役に立つ三大要素は睡眠と食事と運動」に衝撃を受け、8月半ばからスマートウォッチで睡眠時間を記録しては何か改善することがないか、毎日考えてます。 睡眠時間BEFORE&AFTER ◼️改善前 土日は十分寝てますが、平日はちゃんと…
朝ごはん、ろくに作ってませんでした。 の割に、朝からやたら家事に追われてヘトヘトな感じ。 なんでだろう?と自分の行動を思い返してみると、朝起きてから調理スタートまでの時間がかかりすぎていることに気づきました。 我が家は据え置きタイプの食洗機を…
自己紹介 はじめまして!まみくろと申します。都内在住のアラフォー兼業主婦です。夫とふたり暮らししてます。 人生で一番大切なこと Kindleで本を読むことが好きで、Kindleストアで物色していたとき、ふと経済評論家の勝間和代さんの著書『超コントロール思…